更新日 2023-07-12
京都女子大学データサイエンス学部で、オープンデータ利活用について講演しました
令和4年3月、京都市は京都女子大学と「データサイエンス分野における連携・協力に関する協定」を締結しています。
その連携の一環として、令和5年7月5日(水)、京都女子大学データサイエンス学部の入門演習へ、市職員を講師として派遣し、「京都市のデータ利活用」と題して、京都市が取り組んでいるオープンデータの利活用をはじめとした様々なデータ活用やデータ分析等について紹介や解説を行いました。

受講学生からの質疑応答のレベルも高く、参加した市職員も良い刺激を受けることができました。

京都市では今後も、オープンデータの利活用を推進してまいります。

その連携の一環として、令和5年7月5日(水)、京都女子大学データサイエンス学部の入門演習へ、市職員を講師として派遣し、「京都市のデータ利活用」と題して、京都市が取り組んでいるオープンデータの利活用をはじめとした様々なデータ活用やデータ分析等について紹介や解説を行いました。

受講学生からの質疑応答のレベルも高く、参加した市職員も良い刺激を受けることができました。

京都市では今後も、オープンデータの利活用を推進してまいります。
